
RICOH CX3
またカブトムシが増えた!
去年、仕事場に飛んできたオスのカブトムシを我が家に持ち帰り
飼育ケースで飼っていたら、メスのカブトムシがやってきた!
で、オスメス1匹ずつ入れてたら
卵が20個位あるのを発見!!!
衣装ケースに卵を移し、ある程度お世話して
冬から放ったらかしにしていたら
7月上旬にはみんな成虫に。
小さな飼育ケースに分けて
外に置いといたら
オスメス1匹ずつ飛んできたらしい
飼育ケースの上に張り付いてました。
カブトムシの数が多いから
樹液に集まってると勘違いしてやってきた?
それとも、えさの匂いで来たのかしら?
匂いじゃなくて、たまたま飛んでたら沢山居たから寄ってきた?
どーしてやってきたのか、不思議。
我が家のカブトムシ
ご近所の小さい子に上げたのに
また増えちゃいました
ブリーダーでもやるのかっ!
と、家族からは白い目で見られております(笑)
スポンサーサイト