
LOMO LC-A
先日のエントリーに沢山の方からコメント頂きました
また、沢山のアクセスがありました
コメント頂きました方、本当にありがとうござます
虐待も大きく4つに分かれます
■身体的虐待・・・殴る・蹴る・やけどを負わせる、溺れさせるなど
■性的虐待・・・・性的行為の強要。性器の性交を見せる、
ポルノグラフィの被写体にするなど
■ネグレクト・・・家に閉じ込める、食事を与えない、
酷く不潔にする、自動車の中に放置する、
同居人による虐待を放置するなど
■心理的虐待・・・言葉による脅かし、無視、
兄弟間の差別的扱い、子供の前でDVを行うなど
彼もまさにこの中の項目にあてはまり、明らかに虐待
皆様からのご意見の通り、
やはり児童相談所に連絡を入れておいた方が良いであろうと思い
昨日、児童相談所に連絡を入れておきました
ここでも思っていた通り
「小学2年生でオムツをしているのですね」
と念を押されました。
事情をすべてお話した後に、担当者に代わりますとの事だったのですが
たまたま、担当の方が席を外していたとの事で折り返しの電話に
夕方まで待ちましたが、連絡がなく昨日は過ぎました
そして、今日のお昼に児童相談所の方から連絡があり
「この件に関しては進境状況をお話をすることは出来ないのですが
こちらでも関わりをもっておりますので、ご安心下さい
ご連絡頂きましてありがとうございます。
大変ご心配お掛けいたしました」
と言うお話でした。
実は、
昨日の時点で私は彼の名前しか明確な情報は伝えていなかったんですよ
そこで、
「住所も学校名も伝えていなかったのでご連絡がなかったら
こちらからもう一度連絡をさせていただこうかと思ってました」
と伝えたら
「この件に関しては、すでに数名の方からご連絡がありまして」
と。
この連絡が一体いつから入っていたのかわかりませんが
児童相談所には連絡が入って、一応対応はしているとわかり
まずはひと安心
でも日本の現状では、親が離さない限り無理に引き離す事ができない
この親権問題が大きな壁になって
残念な結果になってしまっているケースが多々あります
生命の危機のことを考えると、
親権問題とか言わずに早い対応をしてもらいたい
彼は昨日学校に来ていなかったそうです
今日は学校に来ていたのだろうか
学校に来ていないとなると一体どこにいるのだろう
家に閉じ込められているの?
それともどこかで時間を過ごしているのだろうか?
彼のあの瞳が忘れられない・・・・
瞳孔が開いちゃっているような瞳
疲れ、苦しみ、悲しみ、空腹といった
辛い事すべてを物語ってる目
どんな思いで彼が過ごしているのかを考えると胸が痛い
スポンサーサイト