
LOMO LC-A
昨日、夕方6時頃に
小学2年生の男の子を保護したのですが
ちょっと虐待の形跡が見られ・・・・
家に帰ることを拒み、何となく我が家の壁に寄りかかってました
同じクラスの子がご近所さんにいたので
自宅に電話していただくと
「いつもの事で、本人がそうしているのだから
帰りたくなったら、勝手に帰ってくるから」
と言う信じられない言葉が
話にならないので、電話を切った後
警察に連絡をする事になり、お巡りさんに来ていただきました
お巡りさんが
「おうちわかる?お巡りさんが途中まで送ってあげるから
おうちの近くになったら教えて」
と言うと首を横に振るだけ
顔にはあざがあり、小学2年生にも関わらずオムツをさせている
家の話になるとかたくなに心を閉ざす
親の対応からして、虐待を受けているとしか考えられない
ご飯も食べさせてもらってないみたいで
髪も薄くなってしまっている・・・・
お巡りさんに、ちょっと虐待を受けているようなので
家には帰さないであげて欲しいと訴え
お巡りさんも家に帰りたければ、もっと泣いたりするのに
ちょっと様子が変なので
一度本署に連れて行き、どうするか考えさせてもらいます
と言う事になり
お巡りさんが彼に
「今日はおうちに帰らないで、お巡りさんと一緒に交番に行こうか」
と言った瞬間、今まで動かなかったの彼が
すーっとパトカーに乗って行きました
その後、警察からご両親に連絡が入ったらしく
その親が逆上し
「何なんだ、余計な事しやがって!
家がわかるのに迷子で警察になんか連絡するんじゃねーよ!
今どこにいるんだよ!」
後ろでは奥さんらしき人が半狂乱気味に
「なんで警察になんか連絡するのよ」
と・・・・・
話にならないうえに、相手が勝手に電話を切った後
しばらく電話が鳴りっぱなしの状態に
現状を警察に連絡
その後、警察から連絡があり、母親が迎えに来て彼が自宅に戻ったと
母親の言い分
「うちの子、ちょっと知的障害があって、たまに家をでていくんですよ
今までにも何回もあることなので」
と言っていたそうです
そして、今日保護者会の後に
校長・副校長・担任の先生と校長室で私を含めた3人で
昨日の出来事の詳細を
どうやら、お昼に父親から校長先生に電話が入っていたらしい
この時点で、先生方も状況がわかった様でした
担任の先生に
「○○君、今日学校にきましたか?」
「今朝はちゃんと学校にきました」
「私が昨日見た時点では、ほっぺたのところにあざがあったのだけど
他に見える範囲ではあざがありませんでしたか?」
「ちょっと気になるところがあったので、どうしたの?と聞きましたら
おねいちゃんと喧嘩しちゃったんだ」
と・・・・
実はこうして私達が話をしている間に
彼は、また我が家のお隣さんの家の前に
雨の中ずぶぬれになって立っていたそうです
昨日も一緒にいた前のお宅の方が
彼を保護し学校へ連絡
前のお宅の方の話だと、お風呂にも入れて貰ってないみたいで
頭も油でべとべとだし、廊下に足跡が残るくらい足の裏は真っ黒
そして、昨日はほっぺにしかなかったあざが
おでこの辺りと足にあったと・・・・
家に帰らなくて良かったと思い警察に行ったのに
家に連れ戻されてしまった時の彼の気持ちを考えると
涙があふれてきます
きっと明日も彼は来るような気がします
現状を知ってしまったのに、彼を助ける事が出来ない
ただただ、無事を祈るしか出来ないもどかしさ
一体どうしたらいいのでしょうか・・・・・
スポンサーサイト