○ プロフィール

yama@管理人

Author:yama@管理人
4人と1匹で東京に生息

椎茸のパートを卒業後
大学の学生食堂で調理補助のパートを
泣く泣く辞め?
只今、ペンキ屋さんでWebの仕事中
格好良く言うとWebオペレーター(笑


夕方は掃除・洗濯
夕飯の支度に愛犬の散歩
娘のお稽古事の送迎と
毎日、バタバタと過ごしてます

写真大好き☆
なのですが、最近はなかな撮る時間がなく
更新もスローペース。。。

たまに時間が出来ると
更新ほったらかしで!?
お菓子やパンを作ってます

まったりと更新中ですが
ヨロシクお願いします♪

link freeです☆

fotologue * Ma Maison *
fotologue * Ma Maison2 *

* * * My Camera * * *

MINOLTA α-303si SUPER(遂に故障!?)
MINOLTA α3Xi
NIKON F80D
CONTAX Aria
LOMO LC-A
NATURA CLASSICA
RICOH CX3

* * * * * * * * * * * * * * *





* 訪問者数 *

sweet candy 無料カウンタ
sweet candy 無料カウンタ
sweet candy 無料カウンタ

○ UNIQLO CALENDAR
○ 最近の記事
○ カテゴリー
○ 最近のコメント
○ 月別アーカイブ
○ メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Link
ブログ内検索

2008/10/30//Thu * 21:20
○ 塩豚

NIKON

NIKON F80D TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO
Kodak 400 TMAX

塩豚、美味しい!


よく利用するCOOKPAD
豚のかたまり肉を検索していたらおいしいね、塩豚と言うタイトルが目についた

よーくよーく見ると
作った方からの「美味しい!」と言うコメントが沢山ある

沢山のコメントが在ると言うのは美味しいと言う目安

これは作ってみなければ!!!
と、思い日曜日に塩をすり込んで5日間熟成させていた豚肉を
本日の夕飯に使いました

シンプルに焼いて胡椒のみで食べてみたら
美味しい!
子供達も絶賛!!!
これ、我が家の定番となりそう~

また、かたまり肉買ってこなきゃ~
スポンサーサイト





Comments on this preview ○    

○ 2008/10/30 23:11
レシピ見てみました~
うわー、塩をもみこむだけでウマウマなんですね!
10日寝かせたとか言う人もいて
腐らないのかな?って思っちゃったけど
平気なんだー?
豚肉大好きなので試してみたいなー。
yamaさんはどこの部位で作ったんですか?

○ 2008/10/30 23:42
へー美味しそう^^
オレもやってみよーかな♪
まだ週末の料理担当は続いてます。
子供たちも楽しみにしてくれてるよーで何より^^

つうかこのモノクロ、めちゃいいですやん!!
さすがyamaさんやなー☆

○ 2008/11/02 21:16
★seaskyさんへ★
こんばんわ~
お返事遅くなりましたぁ~~~

私も同じく
えぇ~?腐らないの?って心配しましたが
腐ってませんでしたよ~ 笑
塩加減が微妙かなぁ
ちょっと多いとしょっぱくなっちゃうし
ちなみに、本日も仕込みました~
前回と同様、肩ロースを仕込みました^^

○ 2008/11/02 21:20
★HIROSHIさんへ★
こんばんわ~
お返事遅くなりました~~~

わぁ~週末の食事当番まだ続いているね^^
子供って、お父さんが作ったのって
嬉しいみたいね♪

モノクロ、ありがとう^^
想像が出来ないから難しいんだけど
意外とモノクロにはまりそうな感じ!

○ 2008/11/05 21:06
こんばんは。はじめまして。
fotologueでお世話になってるkobaanです。
塩豚の話に反応してしまって、挨拶しに来ました。
塩豚、寝かせるだけなのに本当においしいですよね。

コスモスの写真、とても素敵です。
グッときて、しばらく見とれました。
いい写真を見せてくださってありがとう。
そして、いつも写真を見てくださってありがとう。
この場を借りてお礼です。

これからも時々お邪魔させてくださいね。
では。

○ 2008/11/07 13:26
★kobaanさんへ★
こんにちわ^^
こちらこそ、いつも素敵な写真を見せてくださって
ありがとうございます♪
kobaanさんに褒めていただけるなんて
幸せです~♪♪♪

塩豚、美味しいですね!
塩加減が微妙で今回はちょっと多かったかな
次こそは!!!
と、毎週必ず寝かせてます 笑
本日は寝かせてあったロースを使って
ポトフにしました!

これからもどうぞ宜しくお願い致します^^









ブログ管理人にのみ表示を許可する


trackback
trackback_url
http://yamayamayamas.blog91.fc2.com/tb.php/415-7bc32c3e

[TOP]
copyright (C) 2006 que ser,ser all rights reserved. [ template by *mami ]
//