
CONTAX Aria Carl Zeiss Planar T* 50mm f1.4 MMJ
Solaris 100
今日は稲刈り作業してきました
5月に2年と5年が行った田植え
収穫の時期になったので
稲刈り・稲を束ねて干す作業のお手伝いをしてきました
今年はゲリラ豪雨など
雨・風の凄い日が9月上旬にあり
田んぼの半分くらいの稲が倒れてしまった状態
この状態でお米は大丈夫なのかしら
と心配しましたが
とりあえず、全ての稲を刈り干すまで作業を午前中いっぱいかかって行いました
この干したお米を脱穀し
12月上旬にある学校のお祭りで
杵と臼でお餅つきをし、子供達が頂きます
田植え&稲刈り手伝だったので
「手伝ったお母さんもお祭りの時はお餅食べさせて~」
と、校長先生にお願いしたらOKが 笑
みんなが食べられる分の収穫があればいいんだけどなぁ。。。
たいせい、帰ってくるなり
「稲刈り面白かったぁ~」
お米の出来るまでの過程を東京で経験出来るなんて
とってもありがたい事です
(私もこの年になって初体験です 笑)
きっと大人になった時に
そう言えば田植えと稲刈りしたなって思い出すのかな
スポンサーサイト